top of page
水彩画の葉っぱ

健康な自分を取り戻すための
​精神医療のトータルケア

光風会病院ロゴ

​特定医療法人社団 光風会

光風会病院

水彩画の木の枝にとまる青い鳥

人と人とのかかわりを大切にし、人を気づかい、思いやる気持ちを育て、開かれた明るい病院づくりを目指します。

豊かな緑に恵まれ、さわやかな風、鳥のさえずりが聞こえる静かなたたずまいの心癒せる空間です。
リハビリテーション活動を通し生活の質の向上、
社会復帰を目指し、心の和む精神医療を実現します。

森のシアター
読書室

​当院の特徴

●デイケアルームもあり、通院しながら心のリハビリテーションができます。
●待ち時間を少なくするための予約制です。
●お一人お一人の自主自立に努めます。
●女性専用病棟がございます。
 ストレスケア病棟も開設し、くつろいでいただける空間づくりを心がけております。
●音楽療法(ミュージックセラピー)を行っています。

当院の特徴

診療案内

診療科目/精神科・心療内科

診療時間/9:00〜12:30/13:30〜17:00(原則予約制)

休診日/日曜日・祝日

医師・スタッフ

・江本 すずな(理事長・精神科医)

・福岡  裕行(院長・精神保健指定医)

・久野  泰介(副院長・精神保健指定医)

・村岡  稔史(精神保健指定医)

・堤  あき子(精神保健指定医)

外来担当表

​原則予約制となっています。ご予約を頂くと、当日の受付がスムーズです

お申し込み・お問い合わせは

TEL:0942-89-2800

にお願いします

診療案内
女性専用病棟

女性専用病棟

光風会病院には、平成21年7月開設の「女性専用病棟」がございます。「女性専用病棟」は全10室(12床)あり、1日2,200円(二人部屋)、3,300円、4,400円の3タイプがあります。入院後約1週間は、ゆっくりと心身を休め、元気が出てきたら、絵画や手芸など、それぞれの興味のあることを採り入れた治療を行なっていきます。

伸びをする女性
絵を描く女性

ご利用の流れ

ご利用いただくには、まずはご相談をお願いします。

精神的な不調や、それに伴うからだの不調は、自覚されていても、いざ受診となると抵抗感を抱かれる方も多いと思います。
まずはお電話にて、お気軽にご相談ください。

受診にはまずご予約をお願いいたします。

​TEL:0942-89-2800

​診察を受けていただいた結果、入院治療が必要と判断された場合入院のご案内をいたします。

居室タイプ

居室Aタイプ(個室)

料金:4,400円/日
設備:トイレ(ウォシュレット付)、洗面台、テレビ[カード式]、冷蔵庫、クローゼット、机

居室Bタイプ(個室)

料金:3,300円/日
テレビ[カード式]、冷蔵庫、クローゼット、机(トイレ・洗面所は女性専用病棟内の共有設備をご利用くださいませ。)

居室Cタイプ(個室)

料金:2,200円/日
テレビ[カード式]、冷蔵庫、クローゼット(中)
(トイレ・洗面所は女性専用病棟内の共有設備をご利用くださいませ。)
※こちらのお部屋は常時観察を要する方を優先しております。

光風病院女性専用病棟居室

・個室利用料について

お部屋の個室料は保険適用外で、実費負担となります。
医療・福祉の諸制度や各種申請の手続き、退院後の生活などのご相談は担当のソーシャルワーカー(精神保健福祉士)にお気軽におたずねください。

女性病棟についてはこちらもご覧ください

音楽療法

音楽療法(ミュージックセラピー)

音楽療法とは、健康の維持、心身の障害の機能回復、生活の質の向上、問題行動の改善などを目的として、音楽の持つ特性を活用するプログラムを通し、リハビリテーションを行うことです。当院では2002年から音楽療法を行ってきました。最初は生の音楽にふれていただきたいと思い、コンサート形式でスタートしましたが、現在は患者さんにも簡易的な楽器でも音を出して音楽に参加していただいており、患者さんとスタッフが一緒になって奏でています♪どんなときでも、どんな場所でも音楽を楽しんでいます。

​音楽療法を利用することで、心身の回復を促すことが期待できます。

特定医療法人光風会光風会病院のYouTubeチャンネルです。
​こちらで演奏の様子をご覧いただけます。

  • YouTube
音楽と森の木
森のシアター

地域交流スペース「森のシアター」

当院は地域交流スペースとして「森のシアター」​を有しております。こちらは防音設備も整っており、生の楽器の音を楽しんでいただける設備です。こちらで定期的に音楽イベント等を開催し、地域の皆様と音楽を通した交流の場として広く活用しております。

病院概要

病院概要

​特定医療法人社団 光風会病院

〒849-0111 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁2927
TEL 0942-89-2800 / FAX 0942-89-5857

【 診療時間 】 9:00〜12:30 13:30〜17:00
【 診療科目 】 精神科・心療内科
【 休診日 】 日曜日・祝日
【 診療 】 原則予約制( 電話予約可 )

【理事長 】 江本すずな

【院長 】福岡裕行
【設立 】昭和43年8月1日
【病棟機能 】

1病棟 精神科一般病棟

60床・(保護室4室)(南ユニット12床)

2病棟 精神療養病棟

60床

3病棟 精神科一般病棟

54床(西ユニット14床)

【関連施設 】 

  • 訪問看護ステーション ひかりあ

  • 宿泊型自立訓練・自立訓練(生活訓練)・短期入所・相談支援事業 ぱれっと

  • 就労継続支援B型 そらいろ

  • 共同生活援助(グループホーム) ほしぞら

  • 鳥栖・三養基地区相談支援センター こころね

  • ​地域交流スペース 森のシアター

夜の光風会病院外観
  • Youtube

© 2023 光風会病院

​特定医療法人社団 光風会病院

お申し込み・お問い合わせは
0942-89-2800

bottom of page